その他の話題 No.001 ~ No.010

【その他 No.001】

シェフのおまかせコース 第9回 2011年6月12日 シェフのおまかせコース

聴き直した。番組後半、菊地さんの母方の叔母さんのエピソードに感動した。タバコと肉が好きで77歳で亡くなった「中山千夏似」の叔母さんの葬儀に出席した菊地さんは・・・・
菊地さんの人情、優しさに泣けてきた。
さらに、番組では田中康夫さんの「なんとなく、クリスタル」に言及している。そして、それから3年半後、田中康夫さんがゲスト出演(第182回 2014年11月21日)するとは予想もしていなかった。
(2014/12/9)
 

【その他 No.002】

ちょっと気になっていますが、夜電波公式サイトのMETAタグのディスクリプション(サイトの説明文)がシーズン7から更新されていないようです。

//*-----------------
<meta name="description" xml:lang="ja" lang="ja" content="【毎週日曜日夜7時00分から放送】今夜もホストと客の痴話げんかを横目に、野良犬とおにぎりを分け合って散歩を楽しむ。そんな菊地成孔(音楽家/文筆家)が、ゆるゆるなトークとAMではめったにかからないビューティフルな音楽で、この国に粋な夜電波をピピッとお届けします。話すテーマは、音楽、映画、ファッション、都市論、格闘技、料理、時事ネタ、などなど・・・近頃、甘口のラジオが多いとお嘆きの貴兄に捧げる60分。" />
//*-----------------

普通にサイトを見るだけなら困りませんが、SNSなどでサイトをシェアした場合、使用する環境によっては、この説明文が表示されてしまいます。
【毎週日曜日夜7時00分から放送】のところは、ちょいとまずいですな…。SEO的にはディスクリプションが長過ぎます。諸説ありますが、64文字が最適で長くても124文字以内とされているようです。まぁ、ここは気にしないか...(笑
(2014/12/11)
【毎週金曜深夜0時から放送】に修正されたことを確認しました。
(2015/1/5)
 

【その他 No.003】

シェフのおまかせコース 第31回 2011年11月18日 シェフのおまかせコース

聴き直した。この回「シェフのおまかせコース」は選曲もおしゃべりもバランスが取れていて実に楽しかった。特に前菜として興じられた昭和ムード歌謡の女王、松尾和子が歌う「マイ・ファニー・ヴァレンタイン」とフランスの現代音楽家ピエール・ブーレーズのミックスには驚いた。どうしてこんなミックスが創造できるのかね。。。。いつの日か「ミックス講座」をやって欲しい。楽理的なことはわからんが、素材の選び方から調理方法、食べ方まで菊地氏一流のセンスとユーモアで解説して欲しい。前菜に続く魚料理、肉料理、そしてデザートまで一気に楽しめた。菊地シェフに星三つです!☆☆☆!
(2014/12/12)
 

【その他 No.004】

菊地凛子 第185回 2014年12月12日
ダブル菊地(池じゃなくて地面の方)スペシャル!
ゲスト:菊地凛子 a.k.a. Rinbjö
デビュー・アルバム「戒厳令」全曲試聴回 第1夜

いやーー実に面白かった!もう3回聴き直した(笑 
ちょいと開き気味だが凜子さんは楽しい人だ! 放送が2回になったことも嬉しいね。
凜子さんの話し声は、言語学者の金慶珠(キム・キョンジュ)さんに似ていると感じた。朝生やTVタックルなどに出演している美人の論客だ(と思う)。
来週の放送が楽しみだ。そして、「戒厳令」の発売が待ち遠しい!
(2014/12/14)
 

【その他 No.005】

第180回 2014年11月7日 フリースタイルを聴き直した。 またまたスゴいミックスを聴いた。ガーナ生まれのコロゴ奏者・歌手キング・アイソバの「Wicked Leaders」と、イタリアのピアニスト、マウリツィオ・ポリーニが演奏するピエール・ブーレーズ「ピアノソナタ」の奇想天外なミックスに驚嘆するばかりだ!!何だ?この強烈なグルーヴ感は・・・。
ちなみに、キング・アイソバは1975年生まれの39歳だそうだが、、、
(2014/12/18)
 

【その他 No.006】

第177回 2014年10月17日放送。菊地さんが初めてファミレスのCOCO'Sに行った時の「焼きしめる」話が面白かった。
自宅からクルマで10分位のところにCOCO'S上戸田店がある。久しぶりに行ってみた。確かに「ペレットを使用して充分に焼きしめてお召し上がりください。」と書いてあった。サーロインステーキ200gを注文した。ペレットのサービスは良いが、ステーキは良く焼いた方が好きなので、注文の時に焼き加減を聞いて欲しかった。ペレットを2度追加した。
はっきり言ってこの食べ方は面倒臭い(笑

ちなみに、自宅から歩いて10分位のところにロイヤルホスト戸田店がある。
この店はよく行く。ロイホ話はすべて確認済みだ(笑
cocos
(2014/12/20)
 

【その他 No.007】

今年の期待を込めて...
20150101
(2015/1/1)
 

【その他 No.008】

 第188回 2015年1月2日 ラジオ通信講座「平行長短調の液状化」を聴き直した。
数年前、菊地さんが講師を務める「美学校」への入学を考えたが「隔週水曜日、19時開始、1年間」という条件がクリアできそうにないので断念したことを思い出した。「よくわからないが面白い」感覚はジャズを聴くようになった10代の頃から40年以上経った今でも失われていない。 ヘイコウチョウタンチョウノエキジョウカ?閉口?長短腸?の駅浄化?よくわからないが面白かった。「美学校」でやっている楽理基礎講座を番組でシリーズ化してやってほしいものです。
ところで、
この日の放送の後半で菊地さんがシーズン9への継続について言及していたが、夜電波ファンのひとりとしてシーズン9、すなわち2015年春夏(SS)は当然の如く継続すると信じたい。しかし、TBSラジオの金曜深夜0時台は“魔の刻”だ。近年では半年や1年の短命な番組が続いている。ですが、人気パーソナリティ宮川賢さんの「バツラジ」は5年程続きましたから悲観することはありません。 それでも、シーズン2やシーズン5などはネット局も多く、スポンサーもついてましたが、シーズン7からは、ネット局は琉球放送のみ、スポンサーなし、放送時間は金曜深夜1時間、という状況になっていますので、どうしても悲観的になってしまいます。 この時期、TBSの番組編成としては、すでに継続/打ち切りの方向は出ていると思われますが、菊地さんの“引きの強さ”に期待しています。ここ1年間に5枚のアルバムをプロデュースした菊地さんには今、かつてない程の“強い引き”がきていると思うのです。仮に、TBSラジオからパージされたとしても、他局からの誘いは少なくないでしょう。どこかの局で「乙な夜電波」なんて番組をやるかもしれない。しかし、何としてもTBSラジオに留まり「粋な夜電波」を継続していただくことを切に願っております。

ネット局 シーズン
シーズン
シーズン
シーズン
シーズン
シーズン
シーズン
シーズン
青森放送(RAB)
IBC岩手放送(IBC)
東北放送(TBC)
秋田放送(ABS)
山形放送(YBC)
ラジオ福島(RFC)
新潟放送(BSN)
北日本放送(KNB)
北陸放送(MRO)
福井放送(FBC)
山梨放送(YBS)
信越放送(SBC)
静岡放送(SBS)
中部日本放送(CBC)
山陰放送(BSS)
山陽放送(RSK)
中国放送(RCC)
山口放送(KRY)
四国放送(JRT)
南海放送(RNB)
高知放送(RKC)
長崎放送(NBC)
大分放送(OBS)
熊本放送(RKK)
宮崎放送(MRT)
南日本放送(MBC)
琉球放送(RBC)
(2015/1/8)
 

【その他 No.009】

 第189回 2015年1月9日 フリースタイル を聴き直した。
新年初の収録だった。リスナーから届いた年賀状の多くが「やめないでください」ということに笑った。自分もそうだが、リスナーの多くが番組打ち切りを心配している。
夜電波リスナーの心はひとつ、シンクロナイズド・リスナーだ(笑 
Radikoプレミアムによるエリアフリー化で全国レベルで夜電波のリスナー数は増えているだろうが、民間放送キー局の掟として地方局に番組を買ってもらい、スポンサーがつくことで評価されてしまう。ネット局は琉球放送のみ、スポンサーなし、ではかなり厳しい。長谷川Pを恫喝する(笑 いや、ここはTBS R&Cの番組編成Bに嘆願する方が賢明だろう。番組継続の実質的な決定権は編成Bが握っているだろうから。
つまり、編成B > (編成Bの愛人)> 長谷川P > 戸波D > 長沼M > 菊地成孔 ということだ(笑
ところで、
裏番組に菊地さんが出演していたが、夜電波が金曜深夜0時に引っ越してから裏番組は録画で観ている。
昨年、レリゴーがヒットした「雪の女王」松たか子さんが久々に登場していた。
(2015/1/12)
 

【その他 No.010】

三上博史とマイルス・デイビスの労力士  第190回 2015年1月16日 フリースタイル を聴き直した。
「歌っている人は誰でしょうか?」・・・イントロが流れて2秒でわかった!「和田アキ子!」である。彼女のベスト盤で聴いたことがあったのですぐにわかった。菊地さんは慎重に言葉を選んで発言していたが、要するに「ラスヴェガス和田よりファンキー和田の方がいい!」ということ、超訳すれば「和田アキ子は『あの鐘を鳴らすのはあなた』より『ボーイ・アンド・ガール』のほうがいい」ということだと思う。これについては、まったく同感!!わたしも昔からそう思っていた!!
ちなみに、昨年の紅白歌合戦はファンキー和田で名曲『古い日記』を歌った。

画像は三上博史とマイルス・デイヴィスの労力士。ほとんど同一人物だ!(笑
(2015/1/18)