No.
| title (Update)
|
254 |
伊集院光のタネのアーカイブ (2023/12/12) 2024/6/4 放送音源の著作権侵害により削除 |
253 |
2020年に逝った記憶に残る人々 (2021/1/2) |
252 |
コロナ禍でも「富久」と「芝浜」 (2020/12/31) |
251 |
「布哇」は読めますか? (2020/12/20) |
250 |
藤井教授の「東京ホンマもん教室」 (2020/12/16) |
249 |
K藤さんに言ってもしょうがない (2020/12/5) |
248 |
SBホークスファンなら誰だかわかるでしょう! (2020/11/22) |
247 |
小5の社会科問題(国土)に苦戦する (2020/6/13) |
246 |
Windows10のショートカットを覚えよう! (2020/6/1) |
245 |
依布サラサとFINAL SPANK HAPPYと福岡と (2020/2/1) |
244 |
渋谷毅さんのピアノを聴くと (2020/1/12) |
243 |
年の瀬だから志ん生の「富久」と談志の「芝浜」(2019/12/30) |
242 |
今年一番の感謝(2019/12/28) |
241 |
夜の虫のオープンチャット(2019/12/26) |
240 |
「いだてん」完走!(2019/12/25) |
239 |
今年の悲しい出来事≪首里城ショック!≫(2019/12/23) |
238 |
(続々)クイズで振り返る2019年度プロ野球(2019/12/19) |
237 |
(続)クイズで振り返る2019年度プロ野球(2019/12/17) |
236 |
クイズで振り返る2019年度プロ野球(2019/12/15) |
235 |
それでも「いだてん」は面白い!(2019/12/14) |
234 |
「同期のサクラ」が面白い!(2019/12/5) |
233 |
船山アレンジは国宝級(2019/11/30) |
232 |
日曜サンデーの大友良英(2019/11/20) |
231 |
バスキア展に行ってきた(2019/11/16) |
230 |
二人の王者! 井上尚弥とノニト・ドネア(2019/11/9) |
229 |
「木通」や「心太」が読めない(2019/11/4) |
228 |
ホークスV3 セ界制服!(2019/10/24) |
227 |
伊集院光とらじおと押見修造と惡の華と(2019/9/22) |
226 |
いだてんLOVE(2019/7/2) |
225 |
「人生」を見たピエール瀧は…(2019/6/21) |
224 |
井上“ザ・モンスター”尚弥 参上!(2019/6/12) |
223 |
令和の世に夜電波復活はあるか?!(2019/4/30) |
222 |
戸波ディレクターの憂鬱(2019/4/15) |
221 |
新元号は発表前から漏れていた!?(2019/4/2) |
220 |
Dos Monosは菊地成孔のDNAを有している(2019/3/5) |
219 |
球春到来 今シーズンは「奪sh!」だ(2019/3/4) |
218 |
エリック・ドルフィーの瘤問題(2019/2/21) |
217 |
四畳半から3LDKへ(2019/2/1) |
216 |
番組が終わっても夜電波ファンは増え続ける?!(2019/1/13) |
215 |
笑止!ありえないマッチメイク(2019/1/1) |
214 |
大晦日なので落語「芝浜」(2018/12/31) |
213 |
週末はパワースポット巡りか(2018/12/20) |
212 |
【悲報】新駅の名称は「高ゲー」に決定!(2018/12/19) |
211 |
TBS戸田送信所電力切り替えセレモニー(2018/12/11) |
210 |
平成最後の秋は暖かかった(2018/12/9) |
209 |
いいね! かんぴょうスピーカー!(2018/11/13) |
208 |
ラジフェスからユニコーンガンダム立像へ(2018/11/6) |
207 |
祝!ソフトバンクホークス2年連続日本一(2018/11/4) |
206 |
悲報・鎌倉・横浜・浅草(2018/10/30) |
205 |
バイク乗りの季節(2018/10/24) |
204 |
晴れた日の休日はトリシティと(2018/10/9) |
203 |
TBSラジオ 菊地成孔の粋な夜電波 シーズン15 人気投票(2018/9/30) |
202 |
的矢六兵衛という一閃の光芒を見た!(2018/8/30) |
201 |
アレサ・フランクリンを悼みます(2018/8/27) |
200 |
村上RADIO@TOKYO FM(2018/8/11) |
199 |
萩田アレンジは国宝である(2018/7/22) |
198 |
【注意】人前で聞く時は手で口を押えること(2018/6/15) |
197 |
菊地成孔生誕55年記念(2018/6/14) |
196 |
STFを掛けられた大西さんに萌えました!(2018/6/11) |
195 |
大谷選手をオールスターに出場させよう!(2018/6/4) |
194 |
FIFA W杯2018日本代表 as 卒業ジャパン(2018/6/3) |
193 |
4年に1度の俄サッカーファン(2018/5/31) |
192 |
大谷翔平が好きな食べ物は?(2018/5/22) |
191 |
あの世から鬼の篠竹監督激怒!(2018/5/20) |
190 |
GREAT HOLIDAY@Bureau Kikuchi Channel(2018/5/20) |
189 |
笑ってしまうほど強いロマチェンコ(2018/5/14) |
188 |
今週末はグレートなホリデイ!!(2018/5/10) |
187 |
シーズン14人気投票結果発表(2018/5/7) |
186 |
みんなのギブソン(2018/5/7) |
185 |
Orville Henry Gibsonですが、何か?(2018/5/5) |
184 |
WOWOWエキサイトマッチ(2018/5/4) |
183 |
村田vs.ゴロフキンはあるか?(2018/5/3) |
182 |
桜が満開の頃に(2018/4/16) |
181 |
悩ましいシーズン14人気投票(2018/4/12) |
180 |
素知らぬ素振りの投票@全ガンダム大投票(2018/3/15) |
179 |
嬉しいお知らせ 悲しいお知らせ(2018/3/6) |
178 |
Zの付かない初代は“序章”的位置付け?!(2018/3/5) |
177 |
新井先生に萌えました。(2018/2/24 - 28) |
176 |
カメラの前では誰でもヒーロー(2018/2/19) |
175 |
仮想通貨始めました。(2018/2/17) |
174 |
西部邁 最後のメッセージ(2018/2/12) |
173 |
JAZZ THE OLD CHAPTER(2018/1/20) |
172 |
リー・モーガンを聴こう!(2018/1/16) |
171 |
全然似てないじゃないか!ww(2018/1/14) |
170 |
「残念じゃが」は「レララシソ」(2018/1/13) |
169 |
藤岡幹大 早すぎる天才ギタリストの死(2018/1/11) |
168 |
フランス・ギャルが亡くなりました(2018/1/8) |
167 |
お正月 笑える音楽 笑門来福(2018/1/6) |
166 |
HAPPY NEW YEAR 2018(2018/1/1) |
165 |
HOLIDAY VOL.5 GOLDEN MIK FROM LIMBO(2017/12/29) |
164 |
TABOOレーベルの公式チャンネル on YouTube(2017/11/11) |
163 |
祝!!! 福岡ソフトバンクホークス 2017 日本シリーズ優勝!!!(2017/11/05) |
162 |
第1次韓流最高会議はいつだったか?(2017/11/4) |
161 |
TBSラジオ「伊集院光とらじおと」 ゲスト:宮藤官九郎(2017/10/31) |
160 |
祝!!! 福岡ソフトバンクホークス 2017 日本シリーズ進出決定!!!(2017/10/23) |
159 |
28時か?4時か?深夜か?早朝か?起きているか?眠っているか?(2017/10/22) |
158 |
「ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」のラジオCM部門(2017/10/20) |
157 |
超入門!落語THE MOVIE(2017/10/14) |
156 |
シーズン14 1回目 追悼・ラスベガス乱射事件(2017/10/14) |
155 |
シーズン終わりの恒例の人気投票(2017/10/01) |
154 |
TABOO LABEL PRESENTS HOLIDAY VOL.4 JAZZ attitude by TABOO(2017/09/30) |
153 |
教則本「はじめてのヴェノーヴァ」(2017/09/22) |
152 |
YAMAHAのカジュアル管楽器ヴェノ一ヴァ(2017/09/21) |
151 |
祝!!! 福岡ソフトバンクホークス優勝(2017/09/17) |
150 |
東京ジャズ2017 山下洋輔 寿限無2017(2017/09/05) |
149 |
TABOO LABEL PRESENTS HOLIDAY VOL.3 WORLD famous-1(2017/08/19) |
148 |
聴取率調査で「同時間帯トップ!」(2017/08/11) |
147 |
ジャズ漫画「BLUE GIANT」(2017/08/06) |
146 |
荻上チキ・Session-22 セッション袋とじ (2017/07/18) |
145 |
菊地さんの懐かしい映像を発見 (2017/07/12) |
144 |
金鳥少年 (2017/06/25) |
143 |
TABOO LABEL PRESENTS HOLIDAY Vol.2 LADY'S PAY DAY (2017/06/04) |
142 |
●●●氏 a.k.a デューク本郷の「ジャズ講義」(2017/05/11) |
141 |
WOWGOW MUSIC DINER 2017.4.23 放送(2017/04/29) |
140 |
TBSラジオ「伊集院光とらじおとアレとアレコード」リクエストSP(2017/04/28) |
139 |
ホセ・アントニオ・メンデスの「フィーリンの結晶」(2017/04/24) |
138 |
母に捧げる(2017/04/19) |
137 |
シーズン12 人気投票 (2017/4/1) |
136 |
今年の目標はアルバムを整理すること。 (2017/1/21) |
135 |
TBSラジオ『伊集院光とらじおと』 第1回あやしく輝く!日本アレコード大賞 (2017/1/3) |
134 |
ライブ「細野晴臣 A Night in Chinatown」に星野さんがゲスト出演 (2017/1/1) |
133 |
国立近代美術館で開催されている『endless 山田正亮の絵画』展 (2016/12/18) |
132 |
韓国のヒップホップは完全にパクリなんでしょうけど、ここまで完璧にパクられると、逆に気持ち良いよね(笑) (2016/11/23) |
131 |
503エラー(Service Temporarily Unavailable) (2016/11/12) |
130 |
国立新美術館で開催しているダリ展 (2016/11/5) |
129 |
radikoの『タイムフリー聴取機能』の実証実験が開始されました。 (2016/10/14) |
128 |
シーズン12 オープニング曲予想 (2016/10/8) |
127 |
デアゴスティーニから毎号LPレコードがついてくる雑誌が発売されたが… (2016/10/5) |
126 |
蟹江一平One Night TOKYO」最終回 「BABYMETAL特集」 (2016/9/27) |
125 |
シーズン11 人気投票 (2016/9/24) |
124 |
夜電波の裏番組「タモリ倶楽部」 (2016/8/21) |
123 |
WOWOWで放送された「BABYMETAL WORLD TOUR 2016 kicks off at THE SSE ARENA WEMBLEY」(拡大版) (2016/8/11) |
122 |
ポケモンGO (2016/7/30) |
121 |
先週の放送は、夜電波史上最も○○い放送 (2016/7/28) |
120 |
恐るべきはデューク本郷こと●●●氏! (2016/7/9) |
119 |
アーバンギャルドの浜崎容子さん (2016/6/30) |
118 |
夜電波のツイッターのウィジェット (2016/6/26) |
117 |
菊地成孔が通う新宿のうまい店 (2016/6/22) |
116 |
Dropbox (2016/6/20) |
115 |
Seventy-one years ago, on a bright cloudless morning (2016/5/30) |
114 |
「Velvet Portraits [日本語解説・帯付]」をプレゼント (2016/5/27) |
113 |
特集「狂気」/ピンクフロイド欠席の、奇人たちの晩餐」のパート2をやるそうです。 (2016/5/22) |
112 |
韓国のジャズ (2016/5/10) |
111 |
404 not found (2016/5/6) |
110 |
TBSラジオ『安住紳一郎の日曜天国』スペシャルウイーク「にち10アスパラカップ28Kレース」 (2016/4/24) |
109 |
ゼロからの音楽文法 (2016/4/18) |
108 |
日本レコード協会が発表した「音楽メディアユーザー実態調査」 (2016/4/12) |
107 |
先週の放送を聴き直しました。 (2016/4/5) |
106 |
シーズン10 人気投票 (2016/3/26) |
105 |
A.C.ジョビン「三月の水」クイズ (2016/3/19) |
104 |
情報セキュリティ・コンプライアンスの問題 (2016/3/16) |
103 |
1986年8月 日比谷野外音楽堂 アントニオ・カルロス・ジョビン (2016/3/13) |
102 |
夜電波は3月11日へのレクイエム (2016/3/12) |
101 |
夜電波の公式サイトのデザインがリニューアル (2016/3/8) |
100 |
日本ジャズ評論界の重鎮、瀬川昌久さん (2016/2/29) |
099 |
ザックリですが、今までに番組で取り上げられたアルバムを整理してみました。 (2016/2/23) |
098 |
菊地さんとキューバの関係を図にまとめてみました。 (2016/2/15) |
097 |
前回の夜電波は予告もなく突然のキューバ音楽特集だった。 (2016/2/14) |
096 |
「大西順子復活スペシャル」はガチのジャズ番組 (2016/2/9) |
095 |
気まぐれでこのサイトを「夜電波クロニクル(仮)」にしてみました (2016/2/9) |
094 |
With Plenty Of Money And You (2016/2/4) |
093 |
菊地さんが大西さんの演奏を初めて聴いて衝撃を受けた時のことを (2016/2/2) |
092 |
そもそもラジオの聴取率調査ってのはどんな調査方法なのか? (2016/2/2) |
091 |
2015年12月度首都圏ラジオ聴取率調査結果 (2016/2/1) |
090 |
わたしはガンダム・ファンです。…です。というより、でした。かな。 (2016/1/12) |
089 |
ビュロー菊地チャンネルのモダンポリリズム講義の時間 (2016/1/8) |
088 |
落語「芝浜」立川談志 (2015/12/31) |
087 |
51時間23分31秒 この時間は何ですか? (2015/12/25) |
086 |
11月13日に起きたパリ同時多発テロ事件への「献花」 (2015/12/22) |
085 |
移転後の「珈琲貴族エジンバラ」 (2015/12/18) |
084 |
JJazz.Net PIT INN「Entertainment Nightly」 (2015/12/8) |
083 |
ワタシはザ・ビートルズよりザ・モンキーズが好きだった。 (2015/12/3) |
082 |
朝日新聞 朝刊の「ザ・ビートルズ1」の全面広告 (2015/11/28) |
081 |
次回の夜電波はノンストップシリーズで「ザ・ビートルズ」をやるらしい。 (2015/11/25) |
080 |
好評!ブラックミュージック特集 毎週これでいいの? (2015/11/13) |
079 |
英語の授業で「Wiz Khalifa ft. Charlie Puth」のヒット曲「See You Again」が使われた。 (2015/11/12) |
078 |
福岡ソフトバンクホークス 日本シリーズ優勝!!(V2) (2015/10/31) |
077 |
秋の夜長の名曲「枯葉」聴き比べクイズ (2015/10/25) |
076 |
曲喫茶<菊>秋の夜長のクラシック特集 (2015/10/25) |
075 |
ジャズ名盤アートワーク・クイズ (2015/10/21) |
074 |
チャーリー・パーカーの曲名当てクイズ (2015/10/17) |
073 |
夜電波シーズン9最終回でかけた田中アリス (2015/10/9) |
072 |
WOWOWドラマ「しんがり 山一證券 最後の12人」 (2015/10/7) |
071 |
TBSラジオの週末お悩み解消系ラジオ「ジェーン・スー相談は踊る」。菊地さんが「代行MC」 (2015/10/5) |
070 |
久しぶりに財政赤字カウンターを見たら1300兆円を超えていた。 (2015/10/1) |
069 |
BLUE NOTE RECORDS 名曲・名演クイズ (2015/9/25) |
068 |
菊地さんの有料動画サイト (2015/9/23) |
067 |
息子の中学校の体育祭。 (2015/9/20) |
066 |
第10次 韓流最高会議 (2015/9/20) |
065 |
9月17日 福岡ソフトバンクホークス リーグ優勝!! (2015/9/18) |
064 |
夜電波検定初級 (2015/9/13) |
063 |
大友良英&テニスコーツ「番組ジングルを作ろう! (2015/8/27) |
062 |
なんで堀尾さんなの?? (2015/8/11) |
061 |
今回の放送の中でかかったクラップ!クラップ!/タイー・ベッバは先月買っておりました。 (2015/8/10) |
060 |
中三の息子は1年ほど前からギター教室に通っている (2015/8/2) |
059 |
BSジャパンの「オン・ザ・ロック!」というトーク番組に渋谷陽一さんが出演した。 (2015/7/18) |
058 |
20XX年 日米連合軍 対全ラテン防衛軍と開戦に至り! (2015/7/16) |
057 |
7月8日、音楽評論家・相倉久人さんが亡くなった。享年83歳。 (2015/7/10) |
056 |
7月7日、プーさんこと菊地雅章氏がニューヨークで亡くなった。享年75歳。 (2015/7/8) |
055 |
マイルス・デイヴィスとオーネット・コールマン、犬猿の仲だった二人の天才の音楽を解説 (2015/7/4) |
054 |
ゴーストになったのかと心配していたが、久しぶりにMoeさんの元気そうな声が聞けて安心した。 (2015/6/29) |
053 |
90年代プレイバック in 高円寺 Part 2 (2015/6/21) |
052 |
「夢を与える」(最終話) (2015/6/15) |
051 |
90年代プレイバック in 高円寺 Part 1 (2015/6/14) |
050 |
6月14日 ロイホの日 (2015/6/14) |
049 |
90年代プレイバック in 高円寺 Part 1 (2015/6/13) |
048 |
第210回 2015年6月5日 クラブ系ヒット曲のカバー曲特集 (2015/6/8) |
047 |
俺、カレーなら1日3回365日いけるってホントだよね (2015/6/2) |
046 |
「夢を与える」(第1話) (2015/5/21) |
045 |
第207回 2015年5月15日 フリースタイル を聴き直しました。 (2015/5/19) |
044 |
「永遠のモダン 京の春・重森三玲の庭」 (2015/5/17) |
043 |
仕事帰りにタワーレコード新宿店に寄ってみました。 (2015/5/16) |
042 |
ワタシはペペ・トルメント・アスカラールのライブに行ったことがありません。 (2015/5/14) |
041 |
夢があるようじゃ人間終わりだね (2015/5/13) |
040 |
ラスヴェガスのMGMグランド・ガーデン・アリーナ (2015/5/12) |
039 |
「ジャズ・ヤトラ'80」 SJ誌1980年4月号に油井正一先生のレポート (2015/5/10) |
038 |
インド国際ジャズ祭「ジャズ・ヤトラ'80」 (2015/5/10) |
037 |
ニコニコ動画のビュロー菊地チャンネルで「モダンポリリズム講義」 (2015/5/9) |
036 |
メイウェザー対パッキャオのWBA、WBC、WBO世界ウェルター級王座統一戦 (2015/5/3) |
035 |
菊地成孔のミュージックプレゼント! (2015/5/2) |
034 |
総理大臣官邸の屋上で小型の無人機の「ドローン」が見つかった事件 (2015/4/25) |
033 |
菊地成孔のミュージックプレゼント! (2015/4/24) |
032 |
「武装強盗団」でお馴染みのゲッツ (2015/4/19) |
031 |
ヨルタモリ (2015/4/14) |
030 |
手元の馬券は6-1-7。 3連複にしておけば... (2015/4/12) |
029 |
シーズン9のオープニングのシミュレーション。 (2015/4/10) |
028 |
近藤等則 (2015/4/3) |
027 |
On the streets love is hard to see (2015/3/29) |
026 |
最近のOMSBの活躍はスゴイ! (2015/3/28) |
025 |
夜電波はスポンサーを募集しています (2015/3/23) |
024 |
たぶん山梨 (2015/3/17) |
023 |
なぜか山梨 (2015/3/16) |
022 |
ソウルBAR<菊>こそ理想のスタイルではないか! (2015/3/10) |
021 |
夜電波のポッドキャストなら、お金払ってでも音楽入りで聴きたい! (2015/3/4) |
020 |
韓国の人気歌手・キム・ゴンモと日本の俳優・八嶋智人は労力士! (2015/3/3) |
019 |
k-Pop、K-HipHopが嫌いな訳じゃないのですが… (2015/3/1) |
018 |
正味56分の放送時間で曲がかかる時間よりおしゃべり時間が多いのは実にもったいない! (2015/2/26) |
017 |
Holy Hip-Hop Hour (4H) ゲスト:OMSB 番組の後半のおしゃべり (2015/2/25) |
016 |
朝日新聞 2015年(平成27年)2月18日 水曜日の「きょうの番組」欄 (2015/2/21) |
015 |
いよいよ明日は田中康夫先生が再登場 (2015/2/19) |
014 |
菊地さんの声帯に「ポリープの赤ちゃん」 (2015/2/16) |
013 |
田中康夫とラヴィ・シャンカールとフェデリコ・フェリーニ (2015/2/12) |
012 |
新コンテンツ「Holy Hip-Hop Hour(4H)」 (2015/2/8) |
011 |
「NPO法人」の「NPO」を「NIPPON」の略だと思い込んでいた話 (2015/1/29) |
010 |
三上博史とマイルス・デイヴィス (2015/1/18) |
009 |
夜電波リスナーの心はひとつ (2015/1/12) |
008 |
シーズン9への継続について (2015/1/8) |
007 |
今年の期待を込めて... (2015/1/1) |
006 |
COCO'Sに行った時の「焼きしめる」話 (2014/12/20) |
005 |
キング・アイソバの「Wicked Leaders」とピエール・ブーレーズのミックス (2014/12/18) |
004 |
ダブル菊地(池じゃなくて地面の方)スペシャル! (2014/12/14) |
003 |
松尾和子とピエール・ブーレーズのミックス (2014/12/12) |
002 |
夜電波公式サイトのMETAタグのディスクリプション (2014/12/11) |
001 |
「中山千夏似」の叔母さんの葬儀 (2014/12/9) |