その他の話題 No.041 ~ No.050

【その他 No.041】

先週のヨルタモリで岩手のジャズ喫茶マスター"吉原さん"に扮したタモリさんが「夢があるようじゃ人間終わりだね」「ジャズな人とは向上心がない人」「向上心がある人は、今日が明日のためにある人」「向上心がない人は、今日が今日のためにある人。向上心イコール邪念ってことだよね」さらに続けて「(向上心のある人は)夢が達成されるまでの期間は、まったく意味のないつまらない世界になる」「実際に“夢”をかなえた人は、ただ好きなことを楽しく続けていただけだ」と語っていた。

タモリさんは照れを隠すために"吉原さん"に発言させているが「笑っていいとも」を32年近くやってきた"今日が今日のためにある人"タモリさんの言葉だから説得力がある。

そこで、ふと思い出した。
先日観た映画「セッション」のジャズ・ドラマーを目指す主人公のことである。
全身が向上心の塊のような主人公だった。この主人公は「ジャズな人」ではない。
偉大なジャズ・ドラマーになるために、練習時間が足りないといって、仲良く付き合っていた彼女と別れてしまう。
主人公の方からアプローチし付き合うようになった可愛い女性だったのに、自ら別れ話を切り出しているシーンでは(チッ!このクソガキが!何考えてんだ?!)と思った。
"吉原さん"の言葉を借りるならば「向上心イコール邪念」に満ちた主人公だったということだ。

ちなみに、ヨルタモリで常連客の設定でタブラ奏者のユザーンさんが出演している。
昔、ボンベイの楽器屋でタブラを叩いてみたが、あんなに乾いて澄んだ高音はそう簡単に出せるものではない。
ユザーンさんは高名なタブラ奏者ザキール・フセイン氏に師事している。

2015/5/10 フジテレビ「ヨルタモリ」
(2015/5/13)
 

【その他 No.042】

  ワタシはペペ・トルメント・アスカラールのライブに行ったことがありません。
アルバムとライブは違いますが、ペペのアルバムの完成度が高いのでそれで満足しているところがあります。
ワタシは完全にアルバム派です。財布の中に5,000円しかなかったら迷わずライブよりアルバムを選びます。
最近、欲しいアルバムが次から次と発売されているのでいささか懐具合が厳しいのよね・・・。
しかし、6月のペペのライブには行ってみようと思います。
【第一夜】【第二夜】と二日間行なわれますがフトコロと相談して一夜だけにしておきます(笑
【第一夜】にするか【第二夜】にするか? ここは【第二夜】で決まりでしょう!。滅多に見れない、最初で最後のような、何かが起こりそうな予感がするからです。
それから、【第一夜】のような「演奏もの」は6月17日に発売されるペペのライブDVD「歴史は夜作られる」 で楽しみたいと思います。

ジャズ・ドミュニスターズは「再誕生」、Re-birth か Re-born ですね(笑 前回の新宿ピットインでのライブが面白かったので、また行きたいです。ライブ感・ハプニング感・ワサワサ感はペペ以上ですから。(菊地さんの誕生日だし)


DJとラッパーをやって、一週間後に混血系ラテン・オルケスタのバンドリーダーとしてサックス吹いたり歌ったり踊ったりする人は世界中で菊地成孔をおいて他にはいないでしょう。恐るべきアラフィフです(笑

(2015/5/14)
 

【その他 No.043】

昨夜、仕事帰りにタワーレコード新宿店に寄ってみました。9階 20時30分頃です。
プッシュしてますね。dCprGの新作「フランツ・カフカのサウスアメリカ
同じく仕事帰りと思われるおじさん二人が試聴しておりました。なかなか離れないので試聴はあきらめましたが、アマゾンで予約しているので、あえて試聴することもないでしょう。今日届く予定です。

とりあえず3枚ゲットです。(写真下段左から)
アルカ/ゼン
  タワレコで長い間特別展示されており、夜電波でも紹介されたアルバムです。
フライング・ロータス/You're Dead!
  昨年から好評のアルバム、ようやくゲットです。
カマシ・ワシントン/The Epic
  何と3枚組のアルバム、でもお値段は1枚並。
 先ほど1枚目を聴きましたが相当良いです。
 温故知新というかコルトレーンというかスピリチュアルというかお買い得というか(笑

(2015/5/16)
 

【その他 No.044】

NHK日曜美術館は毎週録画して観ている。
な・な・何と!今週は菊地さんがゲスト出演していた。
「永遠のモダン 京の春・重森三玲の庭」をテーマに東福寺の「龍吟庵」と「光明院」の庭を訪ねていた。
重森三玲の庭は100年前の人が観ても100年後の人が観ても「モダン」(永遠に古典にならないもの)と感じるだろう。
モダンジャズは、ジャンル化しジャズの古典になった。マイルスはどうか...菊地さんがめざすべき音楽こそ「永遠のモダン」だろう。

「日曜美術館」は俳優の井浦新が司会をするようになって教育番組の固さが取れ俄然面白くなった。
美術館や展覧会の情報が参考になる。ゴッホ展、アンディ・ウォーホル展、藤田嗣治展などに行った。昨年は、歌麿の「雪月花」三部作のひとつ「深川の雪」が番組で紹介され、どうしても観たくて箱根の岡田美術館に行った。縦約2メートル、横約3.5メートルの肉筆画である。まさに圧巻である。
「品川の月」と「吉原の花」はアメリカの美術館に所蔵されている。何とか三部作が一堂に会することができないものか。ちなみに「深川の雪」は今年も8月31日まで公開している。

余談だが、昨日、中学三年生の息子が京都・奈良の修学旅行から帰った。東福寺にも行ったらしいが時間がなくて庭は観なかったそうだ。

写真上:2015/5/17 NHK日曜美術館 「永遠のモダン 京の春・重森三玲の庭」
写真下:岡田美術館で買った「深川の雪」の絵はがき
(2015/5/17)
 

【その他 No.045】

[S9] 第207回 2015年5月15日 フリースタイル を聴き直しました。

◆IDC大塚家具新宿ショールーム
 ググッたらIDCはInternational Design Centerだった。ベタ!(笑
 ワタシはdiskunion新宿本館・ジャズ館に寄った後、IDCの裏門の前を通りK's cinemaの向かいのタバコ屋サガミヤでタバコを吸う習慣があります。
 昔、職場の女性が憤慨していたことを思い出しました。
 「あったま来た!大塚家具に行ったんだけど、店員が、貧乏人は相手にしない、みたいな態度でさ!!」・・・(その通りである(笑)
 因みに、ワタシはIDC大塚家具に入る勇気はありません。我が家の家具の大半はニトリと大川家具です(笑

◆OMSB、菊地一谷、そしてdCprGの新作
 OMSBの新作「Think Good」は5月2日にタワレコで買ってから、毎日必ず1回は聴いております。本当にいいアルバムです。シーズン9初の4Hをやってほしいです。映画「コックピット」の話も聞きたいし。
 dCprGの新作「フランツ・カフカのサウスアメリカ」は土曜日にアマゾンから届きました。
 菊地一谷の新作「CONCRETE CLEAN 千秋楽」はまだ買っておりませんが、今週末に買う予定にしています。菊地一谷の副乳見るために(笑

◆歌舞伎の話題
 生で歌舞伎は見たことがありません。シャンソンも歌う先々代の勘三郎さんが好きでした。粋でしたね。
 先代の勘三郎さん、これからでしたのに、若過ぎましたね。録画してあるニューヨーク公演の「法界坊」は永久保存。

◆林みなほ。再登場
 TBSラジオ日曜朝「プレシャス・サンデー」は若手の女子アナがパーソナリティを務める番組です。
 1年ほど前までは林アナも担当していました。
 ワタシの耳元で目覚ましラジオが鳴り出します。・・・ 何度も林アナの声で起こされました(笑
 夜電波で林アナの声を聞けて良かったです。
 因みに、TBS女子アナの頂点/春日局/リーサルウエポン 長峰由紀さんにコントをしていただきたい。
 面白い方です。ちょっと怖そうですが(笑

◆ウェス・モンゴメリー
 夜電波でジャズ・ギターがかかるのは初めてですね。
 アーリーのウェスなのでオクターブ奏法はまだやっていないようですが、どうでしょう。
 ピックは使っていないようですね。
 因みに、中学三年生の息子は1年ほど前から山野楽器のエレキ・ギター教室に通っています。
 フェンダーのジャズマスターを買ってやりましたが、ジャズはまったく興味がないようです。
 今は「セカオワ」と「ゲス乙女」に夢中です(笑
 高校に入ったらバンドやる、と張り切っています。
 いつの日か息子と二人で菊地さんのライブに行きたい。
(2015/5/19)
 

【その他 No.046】

録画しておいた「夢を与える」(第1話)を観た。このてのドラマはあまり観ないが、かなり面白かった。現在、13年前、8年前、現在・・・時間を軸にW主演(小松&菊地)の二人の成長と変化・変貌の過程が面白い。全4話。第2話が楽しみだ。

-------------
今から13年前、とある郊外の自然に囲まれた街へ引っ越してきた阿部家。フランス人の父・トーマ(ド・ランクザン望)と、日本人の母・幹子(菊地凛子)、そして2人の娘である美しい少女・夕子(谷花音)。完全無欠な理想の家族のような3人。幹子は幼い夕子をあるCMのオーディションに参加させる。広告代理店のクリエイティブディレクター・村野(オダギリジョー)に見いだされた夕子は芸能界入りするのだが……。
-------------

[キャスト]
小松菜奈, 菊地凛子, 太田信吾, 永岡佑, 陰山泰, 真剣佑, 濱田龍臣, 谷花音, 田中泯, 夏帆, 浅野和之, オダギリジョー

[原作] 綿矢りさ
[監督] 犬童一心
[脚本] 高橋泉
[音楽] 上野耕路
[主題歌]「dIS de rEAm」Rinbjö
作詞・作曲・編曲・プロデュース
  by N/K a.k.a. 菊地成孔

主題歌は、夜電波 第202回(2015年4月10日)に菊地凛子さんがゲスト出演した時にかけたが、その時はあまり良いとは思わなかった。しかし、ドラマのエンドロールとともに流れる主題歌が見事に、実に見事に、ピッタリ、シットリ合っている!

(2015/5/21)
 

【その他 No.047】

 [S9] 第209回 2015年5月29日 
 Non-Stop #1 アフリカ音楽特集
 俺、カレーなら1日3回365日いけるってホントだよね

 この回の放送は1時間枠の音楽番組として完璧な選曲、完璧な構成だった。
 ノンストップ・シリーズ大賛成! てか、毎回ノンストップでお願いしたい!(笑
絶賛出演中の林みなほアナとのカレー・コントは、箸休めというか気分転換というか、いいアクセントになっていた。
 「3分間待つのだぞ」とか「おせちに飽きたらカレーもね」とか懐かしいレトルトカレーのCMのフレーズが飛び出してきた。
 ここは林アナが「ハヤシもあるでよ」という必殺フレーズでオチるのかと思ったが・・・
 「ハヤシもあるでよ」は名古屋弁の喜劇役者・南利明さんのオリエンタルスナックカレーのCM(1969年)でのフレーズだ。当時、全国の林さんはこのフレーズでいじられただろう(笑

 動画左:オリエンタルスナックカレーのCM
 動画右:オリエンタルスナックカレーのCMをパロディ化した赤城乳業の「カレーアイス」のCM(「ハヤシはありゃせんぞ」)


(2015/6/2)
 

【その他 No.048】

 [S9] 第210回 2015年6月5日 クラブ系ヒット曲のカバー曲特集

 ちゃんとオリジナル曲を聴いたことがなかったので、オリジナルとカバーを聴き比べてみた。

 ♪M1 Too Young To Die
  オリジナル(左)Jamiroquai カバー(右)Dan Barta&Robert Balzar Trio
    

 ♪M2 Toxic
  オリジナル(左)Britney Spears カバー(右)Yael Naim
    

 ♪M3 Poker Face
  オリジナル(左)Lady Gaga カバー(右)菊地成孔Dub Sextet ft.類家心平
 
(2015/6/8)
 

【その他 No.049】

[S9] 第211回 2015年6月12日 スペシャルウイーク
90年代プレイバック in 高円寺 Part 1

だいたいこんな感じかな...
実際に自分の目で確認していないので信用しないでね(笑
(閉店した「レコード屋」と「ぐらたん屋」は場所が特定できませんでした)
20150613
(2015/6/13)
 

【その他 No.050】

昨夜、久々にロイホに行きました。
なんということでしょう!「6月14日 ロイホの日」となっているではありませんか!
奇しくも6月14日は菊地さんの誕生日です。
菊地さんとロイホのただならぬ関係というか奇縁というか・・・
誕生日嫌いの菊地さんですからお祝いの言葉は差し控えます(笑
ロイホの日 おめでとうございます!!
(2015/6/14)