その他の話題 No.131 ~ No.140
【その他 No.131】
10/22に503が多発しています。これは、スペシャルウイーク「Jポップ限定!女性ヴォーカル品評会」の放送が繰り返し聞かれたためサーバに負荷がかかり503が多発したものと思われます。
ちなみに、PV数、ユニークユーザ数も土曜日が多くなっています。平均しますと、PV数は約450ページ/日、ユニークユーザ数は約300人/日となっています。radikoのタイムフリーが開始されましたのでユーザ数が減るかと思いましたが、ほとんど影響はないようです。
【その他 No.132】
韓国のヒップホップは完全にパクリなんでしょうけど、ここまで完璧にパクられると、逆に気持ち良いよね(笑) まぁ、あくまでも本場米国のラップを「お手本」「標本」にすればの話ですが、日本語じゃあそこまで完璧にパクれないよね。言語的な優位性?親和性?が韓国語にありそうです。そもそも「Hip Hop」という言葉だけ比べて見ても韓国語(ハングル文字)の方が「標本」に近いからね。韓国語「p」と日本語「pu」じゃ全然違うからね。
25年程前に仕事で半年間程、韓国に滞在していました。ソウルに狎鴎亭という繁華街があります。狎鴎亭は英語では「Apgujeong」、日本語の旅行ガイドブックには「アプクジョン」と表記されていました。しかし、会話ではこれが通じない(笑) 「プ」がダメなんですね。正確ではないですが「アックジョン」が良いようです。「ク」も「Ku」ではなく「k(g)」でお願いします(笑)
【その他 No.133】
山田正亮にとって初の本格的な回顧展になります。山田正亮の≪ストライプ≫を生で見れて感激しました。山田正亮の人生は、寝て起きて食べて、そしてまた寝て・・・この繰り返しに「ストライプを描く」という行為を加えたようです。寝て起きてストライプを描いて食べて、そしてまた寝て・・・作家活動50年、作品数は5000点、作品の半数以上が≪ストライプ≫なのです。油彩で描かれたひとつ一つの≪ストライプ≫は温かく人間的です。「描き続ける行為」そのものが山田正亮の絵画なのです。
驚くべきことがありました。
なななんと!この回顧展に菊地さんのトークショーがありました。前半の1時間は30名ほどの参加者と一緒に作品を見て回り、後半の1時間は≪山田正亮の作品に似合う音楽≫でDJがありました。現代音楽やビートルズ、スティーブ・コールマン、松尾和子などが選曲されました。
|
【その他 No.134】
先週の夜電波「2017年期待の新人を紹介&2016年の音楽界を総括」で「恋ダンス」がブームになった星野源さんについて言及していました。菊地さんのおっしゃる通り星野さんは細野晴臣さんに心酔しています。しかし、YMOよりティン・パン・アレー(キャラメル・ママ)のサウンドに影響されているようです。
昨年、細野さんが5月7、8日に横浜中華街の老舗広東料理店である同發新館で開催したライブ「細野晴臣 A Night in Chinatown」に星野さんがゲスト出演しました(星野さんはハリー細野のコスプレです)。このライブはNHK BSプレミアムで放送されましたので録画して繰り返し観ております。ティン・パン・アレーのサウンドは今聴いてもオシャレで粋でカッコいいなと思います。
ちなみに、このライブは昨年12月にBlu-ray/DVDで発売されています。
|
【その他 No.135】
radikoのタイムフリーが始まってからリアルタイムで聞けなかった番組が好きな時間に聞けるようになったからです。その中でもTBSラジオ『伊集院光とらじおと』の月曜日のコーナー「アレコード」が面白い!! いわゆる埋もれてしまった珍曲・迷曲を紹介するコーナーです。毎週欠かさず聞いておりますが、昨日「第1回あやしく輝く!日本アレコード大賞」が発表されました。
製作したプロデューサー・作曲家・作詞家・歌手が、真面目にやっているからこそ面白いのです!!!
アレコード大賞 |
ピンキーマウスマーチ/大杉久美子、若草児童合唱団 これはヤバイ!! Made in Chinaじゃないか(笑) |
|
銀賞 |
襟裳岬/和田弘とマヒナスターズ 「襟裳の春は何もない春です」と歌っていますが、常夏のハワイのように…(笑) |
|
銅賞 |
ローラ・クリスチーヌ/ザ・エルブロンコ 「ザ」は要らないだろう?(笑) |
|
4位 |
お金音頭/デニー・白川 「日本のナット・キング・コール」と呼ばれたデニー白川さんが何で?(笑) |
|
5位 |
ボンド小唄/ボニー・ジャックス 007は陽気な番号(笑) |
2017年1月2日 TBSラジオ『伊集院光とらじおと』
第1回あやしく輝く!日本アレコード大賞
【その他 No.136】
これは毎年の目標ですが(笑)、なかなか行動に移せませんでした。
最近、アルバムを買うことが少なくなりましたが、それでも年間100枚ほどは買っていると思います。アルバムはMP3に変換しています。近頃はMP3をDropboxに入れてスマホで再生することが多くなりました。いつでもどこにいても聴くことができますからね。しかし、自宅に居るときはCDで聴きたいのですが、昔買ったアルバムがどこにあるのか探すのが大変で困っています。ジャンルやレーベルやミュージシャンをアルファベット順にキチンと整理整頓できていれば良いのですが、まったくもってできていません。自分でもあきれるほど、カオスです(笑)
まぁ、そんなことで、まずはロケーション管理だろう、ってことでCD棚に入っているアルバムの写真を撮るところから始めています。アルバムはジャケットで記憶しています。「あのアルバムは」と云ったらジャケットを思い浮かべます。アルバム名とミュージシャン名では特定できなことがありますからね。昨年末にチェット・ベイカーの「枯葉」を買ったのですが、昔々、すでに買ってあったことに気が付きました。地味で記憶に残りにくいジャケットですが、自分の加齢による記憶の喪失か、痴ほうか、ってことですかね、トホホですよ。
概算ですがCDはおよそ4000枚、LPは1300枚ほどあると思いますが…もう少しあるかな?…廊下にもあるし、無造作に床に平積みにしているアルバムもあるし…やってみないとわからんな(笑) ってことで、とりあえず1000枚ほど撮影してみました。
何がどこにあるのか…まさにカオス!
アルバム整理(カオスからノモスへ)
アルバム整理(カオスからノモスへ)
【その他 No.137】
まぁ、個人的には大儀見さんがゲストの回がベスト1です。10回以上聴き直しましたwww
【その他 No.138】
新潟の介護施設に入所して7年。4月16日午前1時37分、静かに息を引き取りました。
死因は老年期認知症。わたしのこと、弟のこと、孫のこと、文字、言語、記憶、すべてを忘れ去ったようでした。
半年ほど前に主治医から呼び出され「来年の桜が咲くころまでに・・・」と告げられていました。
心の準備は出来ていました。そして、新潟の桜は満開、満開の桜の下で母は逝きました。
寒い新潟の冬をやり過ごし、桜が咲くまで頑張ってくれたんだ、と感謝しています。
そんなわけで、オンタイムで夜電波は聞けませんでしたがタイムフリーで聞きました。タイムフリーに感謝!
あとで思い出したのですが、シーズン13からBSN新潟放送でも放送されていたんですね。
夜電波で取り上げたアルバム「エンニオ・モリコーネ・イン・ラウンジ」から1曲母に捧げます。
夜電波では「L'ULTIMO」という曲をかけましたが、「VERUSCHKA」という曲を選びました。
ストリング・アレンジが素晴らしい!! 美しい曲です。
【その他 No.139】
お世話になっております。
Amazonからのプレゼント、今日受け取りました。ありがとうございます!!
ホセ・アントニオ・メンデスの「フィーリンの結晶」ですね。
欲しかったアルバムなので、とても嬉しいです。
これからじっくり聴きたいとおもいます。本当に感謝です!!
今後ともよろしくお願いいたします。
|
|
【その他 No.140】
毎週欠かさずタイムフリーで聞いておりますが、先週のスペシャルウィークはリクエストスペシャルでした。
何度聞いても笑ってしまいます!!ヤバイので夜電波ファンにシェアします(笑)
第1位
|
|
宇宙戦艦ヤマト / 知らない人 アルバム「テレビマンガだ!それうたおう!!」より 思いっ切りズッコケてください(笑) 士気が上がりません。 戦艦ヤマトが沈没したようです(笑) |
第2位
|
|
オートバイ野郎 / 田中星児(1973) 「ビューティフル・サンデー」で一世を風靡したおにいさん田中星児さんですけどね…(笑) |
第3位
|
|
仮面舞踏会 / ポピーズ(1978年) 作詞は重鎮なかにし礼さんですけどね。今どきだったら炎上するよね(笑) これが「男らしさ」だった時代ですね。 |
第4位
|
|
醜女狩り / 芝紀美子(1975年) 「しこめがり」と読みますが、今どきはだったら発禁になるのでは? スゴイわ(笑) アマゾンで買えるようですけどね。 |
第5位
|
|
蒸発のブルース / 矢吹健(1973年) わたしはこの曲が第1位だと予想しました。場末感満載!(笑) 好きです!! |
TBSラジオ「伊集院光とらじおとアレとアレコード」
2017年4月17日(月)「アレコード」あの素晴らしいアレをもう一度!リクエストSP」 |